東京都在住。
もともとは、どこにでもいる普通のサラリーマンだった。ゆとり世代の波に乗り、特に野心もなく、なんとなく会社員として生きていた。だが、2008年、リーマンショックがすべてを変えた。
ある日突然、上司に呼び出され、淡々と告げられた「解雇」の二文字。会社の扉を出た瞬間、僕は”無職”になっていた。貯金はほとんどなく、家賃の支払いにも追われる日々。とりあえず生活を立て直すために、引越し作業員、日払いの倉庫作業、深夜のバイト…ありとあらゆる仕事を掛け持ちしながら、生き延びることに必死だった。
そんな生活の中で、たまたま紹介されたのが、某会社の「私書箱・バーチャルオフィス・レンタルオフィス」のアルバイトだった。
最初は「なんだ、この仕事?」と思いながら始めたが、次第に面白さに気づいた。オフィスを持たずにビジネスをする人たちの工夫、起業家たちのエネルギー、住所があるだけで信頼が生まれる不思議な世界。
郵便物の受け取り、電話応対、法人登記のサポート…地味に見えて、実はビジネスの最前線。バーチャルオフィスを活用することで、多くの人が夢を追いかけているのを目の当たりにし、「いつか自分も何かやりたい」とぼんやり思い始めた。
その後、偶然が重なりIT業界へ転職。スキルを磨きながら、フリーランスとしての独立を視野に入れるようになった。そして、ついに独立を決意。だが、ここで思わぬ問題に直面する。
「オフィスがない。住所がない。どうする?」
そう、フリーランスになったはいいが、自宅の住所を公開するのはリスクが高い。そこで頭に浮かんだのが、かつてバイトしていたバーチャルオフィスの存在だった。
自分自身が利用する立場になって初めて、その利便性と重要性を実感する。まさか、かつて提供する側だったサービスを今度は自分が使うとは…人生は面白い。
現在は、ネット物販を中心に事業を展開しながら、レンタルスペース投資にも挑戦中。
提供する側とユーザーの両方の視点を持つからこそ、バーチャルオフィスやレンタルオフィスの本質を深く理解している。これまでの経験を活かし、アフィリエイトを通じて、有益な情報を発信していきたい。
同じように独立を考えている人、起業を目指している人にとって、役立つ情報を届けられたら嬉しい。
「オフィスがないから起業できない?」
そんなことはない。工夫と知恵次第で、誰でもビジネスは始められる。
このサイトが、あなたの第一歩を後押しできる存在になれば幸いです。